GoogleマップやYoutubeの埋め込みをレスポンシブ対応にする方法【CSS】

最終更新日:

公開日:2024-08-01

ページ内に広告が含まれています。
GoogleマップやYoutubeの埋め込みをレスポンシブ対応にする方法【CSS】

以前、Youtube動画の埋め込み(iframe)のレスポンシブ対応【CSS】で紹介したYoutube動画埋め込みのレスポンシブ対応ですが、今回はGoogleマップの埋め込みも合わせて紹介いたします。

埋め込み用のiframeのコードを取得する

それぞれの埋め込みをするためのiframeコードを取得します。

<!-- Youtube -->
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xbl3rtywYDI?si=D5h1a6iIxjRNH9T2" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

<!-- Googleマップ -->
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.827853707464!2d139.7645498760653!3d35.681240529972996!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188bfbd89f700b%3A0x277c49ba34ed38!2z5p2x5Lqs6aeF!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1722486412775!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" style="border:0;" allowfullscreen="" loading="lazy" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade"></iframe>

取得したiframeコードをそのまま埋め込むと、widthheightが指定されているので、画面サイズによっては画面を貫通または横スクロールバーが出てしまいます
これを解消する為にレスポンシブ用のCSSを記述していきます。

レスポンシブ対応させるCSSを記述する

埋め込みをするiframeをレスポンシブ対応するには以下のCSSを記述します。

iframe {
    width: 100% !important;
    height: auto !important;
    aspect-ratio: 16 / 9;
}

!importantwidthheightに指定する事で、HTMLのiframeタグ内に記述されているインラインの指定を打ち消す事ができます。
また、上記は全幅での表示になりますが、iframeに記述しているwidthに合わせたい場合はwidthmax-widthに書き換えてください。

aspect-ratio16:9の比率での表示になります。比率を変更する場合はここの数値を変更してみてください。
※古いブラウザ等対応していないものもあります。対応させたい場合は、以前紹介したYoutube動画の埋め込み(iframe)のレスポンシブ対応【CSS】を参照ください。

表示例

以下はHTML・CSSをそれぞれ適応させた表示例になります。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
aspect-ratioを使用する事で簡単にレスポンシブ対応が可能になります。GoogleマップやYoutubeに限らず使用できますので、レスポンシブ対応を忘れずに行いましょう。

おすすめ記事

当ブログ運営者 ヒデ

北海道札幌市在住のフリーランスでWeb制作を行っているヒデです。Webコーディング(HTML・CSS・JSなど)やWordpressのカスタマイズ等のテクニック、困った時に確認できる分かりやすい解説を目標にして情報を発信していければと思っています。プロフィールはこちら

当サイトに関するご意見・ご感想・ご要望または仕事のご依頼は以下のフォームよりお願い致します。

お問い合わせ お仕事のご依頼
PAGE TOP